スノーシューって何着るの?小物編
そして完結編・・・(たいそうなハナシではないけど・・・^^;)
■ 帽子・グローブ ■
右上:ニット帽
下:インナーグローブと
オーバーグローブ
(ゴアテックス)
丈が短いのが難点ですが、左上のウェットスーツ素材のグローブが素晴らしい。
防水だし、暖かいし、ホムセンで1480円だし。エライ!
実は右下のオーバーグローブはそろそろ寿命。
オールインワンタイプの、一発で着けられる冬用グローブを検討中。
なかなかフィットするのが見つからないのですよ。
デザインはともかく、サイズは妥協出来ないな~
さらに、今日は締めくくりとして、他の持ち物もご紹介。
■ 非常セット ■ 各自持ちます
エマージェンシーシート・・・非常時にくるまって暖まる。
内側は滅菌状態なので、裂傷などを負った場合、
手当てにも使えます。但し、一度開いたら仕舞えません。
ホイッスル・・・映画「タイタニック」の助けられるシーン同様に使います。
すぐ出るところに持っておくべきでしょうね。
他に、非常食、ろうそく、ライター
■ 救急セット ■
ガムテ、針金・・・靴が壊れた時のために。
テーピング・・・主に犬が足を怪我したときのために。
ゴム手袋・・・手当てする時に、手が汚い場合つけます。
滅菌ガーゼ、三角巾・・・止血や保護、固定に。
ストッキング・・・カットして、ガーゼ等の固定に、又は止血。
はさみ、毛抜き、ピンセット、絆創膏、虫刺され薬・・・・など
■ 水道水 ■
傷を洗うために使います。消毒液より水道水。
遭難したとき飲めるから。
■ セルフレスキュー講座でのお話 ■
沢登りの転落事故で両足骨折。
怪我をして病院に入るまで3日かかったそうな。
なぜなら、北アなどの有名な山岳地域でなく、普通の首都圏の山奥だったから。
山専門のレスキューはなく、一番近いおまわりさん達が助けに行ったため、
仲間が助けを呼びに行く → 一緒に助けに行く → 病院へ運ぶ ・・・・
ほぼ、人力のみで3日がかり。
骨折全治3ヶ月。。。。感染症治療で入院6ヶ月。
怪我をしたら、まず水道水で洗うべし。ってことですね。
■ その他 ■
ヘッドランプ・・・道に迷って暗くなってしまった時に。
ツェルト・・・やむを得ずビバーグになった時に。
スコップ・・・雪に埋まった時に掘り出してもらう。雪洞を掘る。
ランチ時のテーブルとイスを作る?
ロープ・・・犬が勝手に深雪の急斜面を下ってしまい、
戻って(登って)こられないことがありました。
オヤツをちらつかせて根性で登らせましたが、
引き上げ用のロープが必要だと思いました。
色々あるけど、一度ポーチにセットしてしまえば楽チン。
備えあれば憂い無し。。。
ポチポチクリックありがとう。。。明日はどっか、雪のありそうな山へ行こうとおもいます。更新オヤスミします。。。
お気に召したらクリックを (ノ゚∀゚)ノ
← 人気BlogRanking【登山・キャンプ】に参加中。。。
← にほんブログ村【自然体験】にも参加中。。。
← そして犬達のはなしはコチラ 【藤助のことラガーのこと】。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)