藤助兄貴になる
ほぇ~・・・大変お待たせ致しました (´Д`)
午前中は盲導犬センター、午後から仔犬をYondaさんに頼んで出勤。
やっとパソコンの前に座れました。
速報できなくてゴメンナサイ。
とりあえずパピー譲渡の瞬間。
カワイイーーーー ヽ(゚∀゚)ノ
ちなみこのケージは、M胎パピー号(11/22生)。
Yondaファミリー担当のL胎のケージはどこ? (゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
ん?
なんかビミョーにデカクないかい?
そう、L胎は 11/8生まれ の4兄弟。 生まれた時からLサイズ。
しかももう80日経過。 そりゃ大きいはず。
(ちなみに藤助が我家に来たのは45日位の時でした。)
長距離ドライブで疲れ気味でしたが、無事に辿り着きました。
まずは藤助のチェックが入ります。
さすがに最初はオドオドしてましたが、
夜にはだいぶ態度が大きくなっていました。
きょうは、ワン(←シッコ)5回、ツー(←ウンP)1回の失敗。
6打数0安打ってコト。。。
シマっていこーーー。。。 ア ・ タ ・ シ。。。。 (;・∀・)
そしてパピーの名は・・・4枚目の画像がヒント!!
ラガー (LAGER) に決定しました。
ポチポチ応援。。。ガンバリマスッ!!。。。さあ、今日は夜鳴きなのか!?昨日は興奮して寝不足なのにな~。。。
お気に召したらクリックを (ノ゚∀゚)ノ
人気BlogRankingに参加中。。。
| 固定リンク
« 藤助に独り言 | トップページ | 一夜明けての2匹 »
コメント
こんばんは
おめでとうございます!!!
ラガー君、かわいいですねっ♪♪♪
今日はまだ不安だらけで笑顔は少ないと思いますが、明日はぐんと明るくなるんじゃないかなあ・・・
藤助君、いよいよ兄ちゃんだね。ラガー君にいろいろ教えてあげてね!♪!♪!
ではでは
投稿: hoyashi | 2008年1月26日 (土) 23時13分
お疲れ様でした。楽しみにしています。がんばってくださいね~。
我が家も凛が帰ってきました。訓練所にいたときほど言うことを聞いてくれません(涙)
これからも訓練所でアフターフォローしてくれるのでまだまだ修行のために通おうと思います。
ラガーくんかわいい・・・。ちょっと困ったような顔つきがパピーのかわいいところですね。
投稿: りんぽんママ | 2008年1月27日 (日) 09時05分
ラガーくんようこそ♪藤助兄貴誕生!おめでとう。
顔を見る限り、おっとりさんに見えるけど、正体はいかに?今後が楽しみです。
その後、ワンヒット打てましたか?一本でもクリーンヒットが打てると次につながりますよね(笑) ファイトォーーー!
投稿: もえり | 2008年1月27日 (日) 09時22分
>>hoyashiさん
ありがとうございます。
今のところ寝ている時が一番カワイイです。(^^)
トイレの失敗でガックリ来た時は、遊びで気分転換をはかるのが一番ですね。
つい焦ってしまいがちですが、まだ来たばかり。
じっくり、ゆっくり。自分に言い聞かせています。
>>りんぽんママさん
わぁ!凛ちゃんお帰りなさ~い
訓練所にいたときほど言うことを聞いてくれません→う~ん分かります。
ワンコはホントに良く空気を読みますよね。
藤助も私の「真剣度」でコマンドを実行するスピードが違いますよ。
>>もえりさん
応援ありがとうございます。
朝起きてから、2打席連続ヒットでした。(喜)
しかしリビングではノーヒット。どうも藤助のトイレが気に入らないみたいです。
月齢からいっても少し自我が芽生えてきているみたいで、パピーといえども侮れません。
投稿: ミナト | 2008年1月27日 (日) 11時07分